SSブログ

箱根湯本温泉「萬翠楼福住 」:なごむ老舗旅館・国指定重要文化財・口コミ満点 [箱根の温泉旅館・ホテル]

箱根湯本温泉「萬翠楼福住 」は、創業寛永2年(1625)箱根屈指の老舗旅館。旧館は旅館第一号の国指定重要文化財。邸内に湧く温泉は毎分160L以上。口コミ評価満点。



箱根湯本温泉「萬翠楼福住 」の口コミ一覧を見る。「部屋、館内、大浴場など、どこも本当に掃除が行き届いていました。大浴場は、専用の湯元から湧き出ているお湯が惜しげもなく溢れでて、堪能いたしました。食事の際の御膳は明治期の鎌倉彫とやらで、部屋の小物もほとんど木製、館内やお部屋には達筆の書や、日本画が飾られていました。木とタイルがどこにもふんだんに使われており、なごみます。お料理は揚げたてのてんぷらがことさらごちそうでした。チェックアウト後、明治9年に建てられた旧館を女将にご案内いただきました。丁寧に作られた日本建築の粋を拝見でき、目の保養をいたしました。派手さはありませんし、部屋数は少ないですが、すばらしい老舗旅館です」

「明治棟に宿泊しましたが部屋が素晴らしかったです!掃除も行き届いていて、フローリングもピカピカで感動しました。今回とは違う部屋にも、ぜひ泊まってみたいと思いました。食事は大人向けな和食だったので、肉料理がひとつでもあると嬉しかったです。ご飯はとても美味しくて、何回もおかわりする程でした!また箱根に行く時は利用したいと思える旅館でした。ありがとうございました」など。





共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。